繰り返し使われる医療器材は、微生物がひとつも残らないよう、十分に処理する必要があります。そこできちんと滅菌できているか、毎回の確認に欠かせないのが、コンパクトPCDという製品です。
医療機関においては、主に高圧蒸気滅菌という方法で医療器材を滅菌します。医療器材の中でも、内視鏡手術で使用するラパロ鉗子のような内腔構造のものは、蒸気が浸透しづらく滅菌しづらいと言われています。そんな内腔器材の中までの滅菌を保証するのが、コンパクトPCDです。
メスから、手術用のカメラまで滅菌の対象となる器材は幅広くあります。時代とともに求められるレベルも高くなっている一方で、滅菌器の経年劣化は避けがたい。そんな中、医療器材の安全性を確保することで、医療機関の信頼を守ることにもつながる製品をコンパクトPCD以外にも多く取り扱っています。